ハトのフンが落ちてきて当たったことはありますか?
僕は、歩いていた時に地面にハトのフンが落ちていたら、すぐさま上を確認します。
例えば、高架下を歩いている時とか。
だいたいハトがいそうな感じの作りになっているんですよ。
今日も高架下を歩いていたら、やはりハトのフンが地面にありました。
僕は上をすぐ確認。
しかし他の人は確認しません。
落ちてきたらヤバいよーとか思いつつ、
まぁそりゃ気づけないよなとも思いました。
僕は人力車を引っ張っていた時期に
ハトのフンが何度も目の前に落ちてきた経験があります。
さらに仲間の車夫においては、思いっきり頭に降ってきたとか、
服についたっていうのを実際に見たりしてきました。
なので、ハトのフンがあったら上を確認するという癖がついているんです。
ここで思ったのは、自分に関連することは
どんどん知識を入れていく必要があるなと思いました。
知識がないと気づけないことがあって、
気づけないと対応することができないですからね。
知識があれば、
地面にフンがある。
上にハトがいてフンが降ってくるかもしれない。
確認をして、対策をする必要があるかも。
こんな感じで気づけば対応することができます。
知識を入れて、
対応するべきことに気づいていきましょう。