ミーティングをしてて思ったのですが
人によって話し方を変える人っていますよね。
まぁプライベートだったら全然問題ないです。
そういう人とは付き合わないみたいなことができるので。
でも、仕事だとまたちょっと違いますね。
年上の人には敬語を使って
年下にはタメ口で喋るって人いますよね。
タメ口っていうのはフランクな印象も与えるし、
逆に舐められてるっていうような印象を与えることもあります。
なんで俺にはタメ口なん。別に友達じゃないから。
って思ったことは実際、僕自身あります。
言葉づかいだけで印象が損するってもったいないですよね。
最悪、仕事にも響きますからね。
尊敬できる人からタメ口なら全然良いってこともありますが、
年下であっても無難なのは敬語でいることが良いのかなと。