NO IMAGE

これをすると気後れするからダメ

セールスとかやっていると、
変な人来ないでよーと思うことありますよね。
僕もめんどくさい人とか勘弁してよーって思うことがありました。

 

でもこれって良くない待ち方なんですよね。

 
実際に苦手な感じの人が来たら
嫌な気持ちが先行することになるので
うまく対応できなくなってしまいます。

 

 

僕は事前の顧客情報とかでヤバそうだなと思っても
かかってこい。誰がきても対処する。と思って臨んでいました。

 

気後れしたら、うまく対処できなくなるんですよね。
来ても大丈夫って気持ちでいないと
本当にめんどくさい人には対処できなくなります。

 

まためんどくさい人は
そういう気後れした態度につけ込んできますからね。

 

 

来いやって思わなくても
落ち着いて対応できる精神状態でいることです。

そのためには、
あらかじめ実際の対応の仕方もわかっていないといけないですけどね。

その上で心の準備もする。

 

  

堂々といつも通りに接することができたら
問題なく対応できるはずです。

来いと思っていれば何も問題は起きないものです。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件