NO IMAGE

そこそこでよいのでは

掃除しようと思ったんですけど、
時間の制限があって、
ここは掃除しておきたいっていう範囲もあったんですよね。

 

それで急いで掃除してたんですが
一気に全てを完璧に綺麗にしようとすると時間がかかるなと。

 

一部がすごい綺麗になって他は…
みたいなことになりかねないと気づいたんですよね。

 

 

だから8割を目指していこうと思ったんです。
これはよく言う80:20の法則だなと。

結果の80%を作るのは20%の重要なことってやつ。

 

掃除についても一緒だろうということで
8割を意識して取り組みました。

 

やってみて、
8割でも結構綺麗になるし
そのパフォーマンスが維持されるようにしたほうが良いなと思ったんです。

 

 

10割の完成を目標とすると気合いも必要だったりするし、
それでなかなかやらないよりは、

8割でもそこそこ綺麗が保たれてるほうがいいなと。

 

 
あとの2割は、
年1の大掃除の時にガッツリやれば良いですし。

 

 

今やっている仕事とかも
8割でいいんじゃないかなと考えてみるのはアリですね。
特に僕のような完璧主義になりやすい人は。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件