その電話ウザいです

その電話ウザいです

すぐ電話をかけてくる人っていますよね。
特に仕事の電話。
あれは嫌ですね。

電話はかけずに、
まずLINEとかメールしてほしいですね。

 

なんで嫌かって
電話って

相手の状況を無視したコミュニケーションですよね。
自分本位のコミュニケーションはダメですよ。

 

まず、本当に電話する必要があるかどうかを
考えてもらいたいです。
だいたい電話する必要がないことでかけてくるんですよね。
もちろん僕は出ません。

 

急な電話は、基本的に相手の時間を奪う行為ですよね。
相手のリズム、タイミングを無視してます。

 

さらには、
だいたいが相手と時給が一緒じゃないです。
ですが、同じ時間を使うことになるわけです。

どちらかの方が
同じ時間を使っても
多く価値を生み出せるわけです。

 

それがわかっているので
だから僕は、電話をかけません。
相手の時給ってわからないので。

 

やはり稼いでいる人は
時間を大事にしています。
そういう人には、急な電話はたまったもんじゃない。
一発で嫌われます。

 

まずは、用件を伝える
電話したいことを伝えて
いつなら電話に出れるかを伝える

そのあと了承が得られたタイミングで
電話をしましょう。

 

もちろん
電話の方が確実な場合とか早い場合、
電話が有効に働く場面があることは確かです。

 

ですが、一旦は、
テキストをメッセージなどで伝えてから
電話するようにしましょう。

 

その電話ウザいです
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件