NO IMAGE

たったひとこと言うだけで

休みの日に仕事のメンバーから
仕事の電話が入りました。

その方が休みの日は、
連絡してもレスポンスないんですよ。

 

なのに、こちらには、
普通にレスポンスを求めてくる。
そしてそれが普通かのように振る舞ってくる。
なんか、おかしくないですか。

 

別に良いんですけどね。
僕は、趣味のように仕事をしたいと思ってますし
楽しいので。

 

ですが、仕事をする上での
円滑な人間関係のためのひとことは、
あった方がいいよなー
って思っちゃいます。

僕は結構これを気を付けてます。

 

なぜなら、
人は感情の生き物ですので。

意思決定するのでもまずは、感情が先に来て
そのあとにそれを説明する論理的思考がきます。

後付けをしていることがほとんどです。

 

なので、
先ほどの件でも
ひとことなかったらと言って
怒ったりはしないですよ。

でも、
ひとことあるだけで気持ち良く仕事ができますよね。
気持ち良く働ければ、あいつはいい奴って
なったりするんです。

反対にひと言がないだけで、
ちょっと嫌な感じになるわけです。

 

仕事だからって
完全に論理的な方に振り切ってる人は少ないです。
気持ちをわかって欲しいとか、
大切に扱われたいとか。

人間なので、そう思ってます。
ひとことないと
なんかなーって思ったりするんです。

 

例えば、
休みの日にありがとうとか、
忙しいところありがとうとか、
時間作ってくれてありがとうとか

そう言うひとことでいいんですよね。

 

このひとことも結果を出すための
コミュニケーションです。


なので、そういうひとことを僕は大切にしてます。

 

ひとこと感謝を伝えていきましょう。
その一言で人は気分良くなり、関係性も良くなります。
そうなれば結果にもつながってきますので。

ぜひ、やってみてください。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件