NO IMAGE

だからなんだよって思わないですか

それ、見てくれてる人のためになってます?

今回は、コンテンツを作る上で大事な
視点について書いていきます。

 

トンチンカンな内容にならず
タメになったっていう内容にしたいですよね。

そのためのポイントは
顧客目線を失うなってことです。

 

お客さん側から見てみて、
だからなに?って思うようなポイントはないか
気をつけてコンテンツを作ると良いですね。

そうじゃないと自分本意な内容になってしまうし
あなたもメリットが感じれないものは
見たくないと思うんですよね。

 

 

いまYouTubeの動画を作ってますけど
その視点が欠けないように常に注意を払ってます。

 

例えば、YouTubeを見ようとするとき

最初に見るのはサムネイルですよね。
これを見て、内容はおもしろそうって思ってもらえるか。
自分にメリットありそうって思ってもらえるか。

 

その次にタイトルを確認しますよね。

タイトルを見た後にやっぱこれは見るべきだってなるか。
サムネイルの内容を補完するような内容で
魅了が伝わってるか。メリットが伝わっているか。

 

そして動画を見てくれたら
やっぱりこれは自分のための動画だったと思えるか

そして、そのまま見てもタメになってると思ってもらえるか。

 

こういうのを見てくれる人の視点に立って
考えないといけないです。

そのためには、
だから何だよって突っ込まれないかどうか。 

 

ちょっとでも顧客目線じゃないもの、
メリットを感じれないものを
見るひとは、だからなんだよって思います。

 

そこに気をつけて
見てくれる人のメリットになるように
内容を考えましょう。

YouTubeであればタメになる良い動画って思ってもらえますよ。

 

まずは、他人になったつもりで見てみましょう。
ツッコミどころ満載だったら作りなおしです笑

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件