NO IMAGE

どの立場のマインドなのか

ある人と話していて
あー残念だなーって思ったんです。

まぁそういうものかーとも思ったんですが
そのかたは会社員の方なんですね。

 

その人の話を聞いていると
明らかにその人がやりたいこととズレているんです。
会社が求めることが。

でも、不満を言っても仕方ない。
なんとしてでもしがみつかないといけない。
指示には、とにかく従うー!みたいな感じで
主体的なところが全然ない。

 

これが会社員マインドなのかと。
自分の状況を少しでも良くするような工夫がまるでない。

 

会社って自分の理想を叶えるためにあると思うんですよね。
自分に行きたいところがあって、
それを叶えるのに会社に所属した方が良い場合は会社員としてやる。
そうじゃない場合は、自分でやる。

もちろんお金は大事ですけどね。
自分の理想が叶わないのに不満を言うことなく
どこか諦めている感じ。

 

 

それでちょっと思ったのは、
独立したいなら、会社員マインドじゃ成功しないわけです。

でも逆に
経営者マインドの人が会社員をやるのは、
うまくいかないんですよね。

指示には従わないし、
文句も意見も言うし。
正直、上司もめんどくさいって感じるわけです。

 

 

なので、
その場所に応じたマインドにならないといけないんだなと思いつつ、

でも、なるべく上の立場のマインドも取り入れて
行動できると結果も出しやすいと思うので。

マインドを変えていきましょう。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件