なにかをやめるのは意志の問題

なにかをやめるのは意志の問題

後輩がタバコをやめるっていう
宣言をしたんですね。

まぁ良いことだなぁと思いまして
応援したいなと感じました。

 

何かをやろうとする時って
なにか条件が整わなかったとかで
できないこととかあるんですよね。

 

時間が足りなかった。
タイミングじゃなかった。
お金が足りなかった。

そういったことで
今すぐできる状態じゃなかった
っていうのは、あり得ます。

 

でも反対に
やらないことっていうのは、
どうかというと

これは、自分の意志でやめれることなんですよね。
条件とか関係なく
気持ち次第で、やめることはできます。

 

簡単なことです。
やらないだけなので。
自分次第ですよね。

 

そう言うと、

いやいや、
タバコは依存するから
難しいよとか

他のことでも
やめるのが難しいことはたくさんあるよ

っていう反論が出てくると思います。

 

確かに場合によっては、
難しいかもしれないですね。
でも不可能ではないんです。

他の人はやめることができていますし、
自分自身のことを振り返って考えてみれば
何かが続かずにやめてしまったことがあるはずです。

 

なので、やめる能力は人間として備わっていますし、
あなたにも備わっています。

 

ということは、自分次第なんですよね。
その状態をいかに作ることができるかが
カギになってくるってことです。

できなかったら意志が弱いっていうふうに
ひとことで終わりには、僕もしたくないですが

自分のコントロール次第で
やめるって言うのは、可能になってきます。

 

自分をコントロールする力を身につけていけば
やらないっていうことを達成することができますので、
がんばって欲しいなと。

後輩には、エールを送りたいですね。

 

なにかをやめるのは意志の問題
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件