太ってきた気がするな。
太ってそうだから体重計は、もうちょっと痩せてから乗ろう。
リモートで働いていたり、外に出る機会が減ってくると動かないので太りますね。
体重計にすら乗らないと
いつの間にかすごい太ってるということになりかねません。
今回は、体重管理について書いていきます。
いつの間にか太ってきた。
ということがないようにするためには、体重計に乗り続けましょう。
現実を知らないと食べすぎたり動かなかったりで太ります。
少しでも自分の理想に意識が向くことをすることが大事です。
1年前、去年の夏もこんな感じでリモートでしたが、
あんまり動かないので太っちゃいましたよー。
って言ってた人がいるんです。
1年経って今年。
リモート会議で顔を見たところ、
去年以上に太っている。
そしたら去年と全く同じこと言っていて、
あんまり動かないので太っちゃいましたよーって。
この人太り続けてるわ。笑
僕もいまは、仕事が結構あってトレーニングが満足にできていません。
でも100%太っていくことはないと思っているんです。
なぜなら体重も毎日測って、現状を認識しているから。
体重計に乗り続けて記録する。
例えトレーニングができなくても
食事内容を何も変えていなかったとしても
体重計だけは乗る。
そうすると現実をしっかり把握するので
暴飲暴食をしないようになります。
意識がそこに少しでも向く時間を作れると
人は何かしらの行動をするんです。
太ってそうだから乗りたくないとか言っている人は、
現状をちゃんと認識できていないので
今回だけは良いかなって言って食べ過ぎ、どんどん太っていきます。
体重計に毎日乗ると現状を把握できるので
暴飲暴食が防げますし、運動をしようと思えます。
なので、体重計は乗り続けましょう。
そうしたら理想のカラダになれるように努力できますよ。