NO IMAGE

なんかって例えばどんな

昔の同僚から電話があって30分くらい電話をしました。
色々、今後のこととかもお話しして切ったのですが。

 

最後に切る時に、なんかあったらよろしくお願いしますねって言われたんですよ。

 

 

僕はすかさず、
なんかって例えばどんなことですか?って聞きました。

 

単純に何かメリットがある良い話があったら教えてねってことで言ったと思うのですが

 

何がメリットなのか、どんな話だったら良いのか。
僕としても何かいい話があったらお伝えもしたいと思ってますが。
これがわからないとなにかあった時にお話もしづらいですよね。

 

 

なのでこういう時は、
「なんか」ではなく
なんなのかをちゃんと明確にしたほうがいいですよね。
的外れなことをしても意味ないですし。

 

 

チャンスがあったら欲しいっていう場合、

フワッとさせずに
具体的にどんなことがあったら教えて欲しいのかを言いましょう。

 

「なんか」ってことだと、
実際なんかあった時に自分の顔が浮かぶかどうかはわかりません。

でも具体的に伝えておくと、
そのことがあったときに、自分のことを思い出してくれる可能性は高くなります。

 

 

ということで
何かして欲しいことがあるなら、具体的に伝えましょう。
チャンスがくるかも知れません。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件