手続きがめんどくせぇ…
と思いました。
4月になっていろいろと手続きがあって、
それも1個じゃなくて何個もあったんです。
めっちゃだるいなと。
でも正直に言うと、何がめんどくさいってよくわかってなくて、
なんとなくめんどくさい状態だったんですよね。
数々の手続きという1個の塊としてめんどくさい。
でもこのままじゃ何も解決しないなということで
とりかかりました。
象を食べるには、ひと口ずつ。
っていうアフリカのことわざがあるんですが、
それと同じことでこのことについても
やることを細かくしていきました。
まずは、ゴールとしてどうなったらよいかを明確にして、
次に、やることを細分化。
最後にステップにして順番に並べる。
こうやるとスッキリして、あとは1個ずつやるだけって感じになります。
めんどくさいというのも感じにくくなります。
ということで
めんどくさいと感じることは、
細分化して小さなステップにしていきましょう。