昨日、朝起きたら頭が痛かったんです。
なんでかなー
睡眠時間は取れたんだけど…
まぁ、でもしょうがない。
気にせずいこうって。
朝のルーティンをおこなっていたら、
洗面所に来たときに気づいたことがあって
あ、寝るときにマウスピースつけてないんだわ。
って気づきました。
夜に歯軋りをしてしまって
朝にアゴが痛いとか、頭が痛いってことがあって。
マウスピースを作ってたんですよ。
それを夜につけて寝たら、
朝起きたときにアゴが痛いとか頭が痛いとか
そういうのがなくなって。
それで、毎日つけて寝ていたので、
痛みがあったこととか、忘れていたんですけど。
でも、昨日、
つけるのを忘れて、頭が痛くなって、
気づいたことは、
ちゃんと効いていたんだって笑
他にも
プロテインとかビタミン剤とか
僕は飲んでいるんですけど
なんか体調悪いなって感じて
なんでだろって考えてみると
あ、サプリ飲んでないわって気づいて、
やっぱ効果あるんだなーって気づいたりします。
これも飲むのを忘れて
価値を再確認するみたいな。
そうすると、またちゃんと、
飲んでいこうって思いますよね。
つけるの忘れちゃって、
頭が痛い。なんで、つけ忘れちゃったんだろ。最悪。
とか、
飲むのを忘れて
なんで忘れるんだろ、カラダのために全然なってない、
とか、
ネガティブにならないで。
こうやってなにかを忘れた時でも
やっぱ効くんだな。
やっぱ良いものだな。
っていう風に
変換してポジティブにいきたいですね。
捉え方次第ですからね。