うわーめちゃくちゃなアドバイスしてるなー。
人の話を聞いていると1人が悩みを話していて、
1人がアドバイスをしているような場面ってありますよね。
そして、全然アドバイスが刺さっていない。
効果的なアドバイスができないせいで
いやー○○なんですけどねって
悩んでいる人が言い訳しているような感じの形になってしまったり。
なぜ刺さるアドバイスができないかって見てると
全然人の話を聞いていないんですよね。
もうちょっと深く話を聞いていかないといけない場面なのに、
聞かずに上辺の情報だけでアドバイスしちゃう。
これだからアドバイスが刺さらない。
原因って見えないところに隠れてたりするんですよね。
なので、
本人が話した内容だけじゃなくて、
もうちょっと深く話を聞いてあげる必要があります。
事実について、より具体的に聞くのもそうだし、
感情面についても聞く。
さらにその悩みについて既に実践したことはどういうのがあるのかも聞く。
そういうのを聞いた上でアドバイスをする。
そうすると本人がやっていないことをアドバイスできるし、
効果的なポイントに絞ってアドバイスできます。
なので、人の悩みを聞くときは、
もうちょっとだけ話を深く聞いてみましょう。