サブスクを1つ解約しました。
あなたもあまり使ってなくて
お金だけ払っているのとかありませんか?
定期的にサブスクの支出の見直しはしていった方がいいですね。
無駄なお金を払わないように
サブスクは1年間の支出で考えて判断しましょう。
1ヶ月いくらとか、
毎日使って、1日いくらって考えると安く感じますけど
1年で考えると高く感じます。
実際1年経つと積み上がって結構なお金になりますよね。
僕はメールマガジンを1つ解約しました。
良いメルマガなんですけどね。
今の自分に合わない。教養や知識の幅として良いが、すぐ使う内容じゃない。
なので読む時間を積極的に作ってない。
また必要と感じた時に申し込めば良いや。っていうのと、
1年で見たら大きい金額になるし、
それを他のことに使った方がいいな。ということで解約。
こんな感じで無駄がないか定期的に見ていきましょう。
まず、ちゃんと使っているのか。
1年にするといくら使っているのか。
使った分のリターンはちゃんと得ているか。
その分を他に投資したほうが良いリターンが得られないか。
この視点を持って判断していくと良さそうですね。
そうすると無駄を削減できたりしますので。
ということで
サブスクは1年間に払う金額とリターンで判断しましょう。
小さい金額が積み上がると大きな金額ですし、
他の有用なことに使えたりしますから。