NO IMAGE

シュミレーションしておくと

群馬に電車で行きました。
今度電車で行くときのことも考えて、
このタイミングで一回行ってみようということになりました。

行ってみてよかったですね。

 

なんでかっていうと座席の指定は、この位置だと微妙でこの位置がベストだわとか。
エレベーターの位置がここだから、乗り換えの時間はこれくらいを見たほうがいいとか。
そういうのがわかったので。

いきなり本番って緊張するし、何がなんだかわからないと不安じゃないですか。

 

なので、どんなことでもシュミレーションとして、
行けるなら行ってみたほうがいいですね。

しっかり計画を練っても、改善点は必ずあるものなので。

 

それに気をつけることって沢山あると思うんですが、
人間っていくつものことを同時にできないんですよね。

そう言った意味でも
一回シュミレーションしておくと
他のことも気を配れる余裕が出てきます。

 

 

昔、大事な試験があった時のことなんですが、
行き方で不安にならないように
休みの日にシュミレーションで行ったりしました。

こうやって電車を乗り継いで、
ここで朝ごはんとかランチをとって、みたいな感じで。
そうすると当日は、余計な心配をすることなく試験に集中できたんです。

 

 

そんな感じで、初めてのことはシュミレーションをしてみるといいですね。
もしかしたら、うまくいかない前提で
最初は考えつつ計画を練るくらいでいいのかもしれません。

 

そうすると当日行くときは、不安がかなり減ってますので。
他の注意しないといけないところを気をつけることができます。

 

ということで、本番前にシュミレーションをしてみましょう。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件