NO IMAGE

ニュースを読まない

ニュースって読んでますか?

 

僕はテレビを見ないので、ネットのニュースを見ているんですが
たくさん読むようにしているんです。

そうすることで多角的な見方ができるとか、流行りがわかるとか、
情報の組み合わせで新しいことが生まれるとかって言われてたので読んでたんです。

 

 

でも最近これの意味を考え始めたんです。
ホントに意味あるかなと。

というのも時間がかかりすぎてる気がするんですよね。
あらゆるニュースを読むことが、何に活かされているのか?

 

  

 

日常の何かに影響を与えていなければ、
ちょっと意味としては薄いですよね。まったくないとは言わないですけど。

  

なので、
なんのためにニュースを読むのかを決めましょう。
時間が無限にあればたくさん読んでも良いですが時間は有限です。
ニュースにおいても日常に良い影響を与える時間にならないとダメです。

 

そのためには、
自分の目標に向かうために
良い決断になるような情報を探してください。

 

 

記事のタイトルを見て、
自分の決断になんらかの影響を与えそうかどうか。
それ以外は読まない。

そうやって読まなくて済んだ時間は
ニュースにならないけども
自分にとっては重要な情報を探していきましょう。

 

良い情報だけを見ていれば、
自分の人生の中での決断において、すごく参考になりますので。

ニュースも目的を持って読みましょう。

 

あなたの読むニュースはあなたに本当に必要な情報ですか?

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件