僕は、お風呂に入っているとき
携帯を持ち込みます。
妻に落としたら、危ないよって言われるんですけどね。
持ち込みます笑
iPhoneなので、まあ、一応防水ってことですが、
水につけないようには、気をつけてます。
お風呂で、本を読む人とかも
いらっしゃると思うんですけど、
僕は、携帯。
で、携帯で、本を読むってのもできるんですけど、
お風呂では、YouTubeにしてます。
そんで、見るのは、
もちろん、エンタメ系じゃないいですよ。
そういうのもおもしろいんですけど、
やはり、ハイパフォーマーになるためには、
エンタメは、後回し。
エンタメ系から学べることも、
もちろんありますけども、後回し!
例えば、なんか、調子が出ない。
だからひと笑いして、いい気分にしてから、
仕事に向かう。そのために。
とかであれば、
エンタメもいいんですけど、
目的なく見ると、永遠見ちゃいますからね。
おもしろいから。
また、あなたにおすすめとかって出て、
次も見たくなっちゃいます。
ホント要注意です。時間がなくなっちゃう。
じゃあ、何をみるかと言うと、ビジネス系。
みなさんもそうだと思いますが、
やっぱり、仕事も忙しい。
しかし、インプットは、絶対欠かせないものだと思います。
インプットは続けないといけない。
なぜなら、
インプットしてないと、良いアウトプット(仕事)はできないですからね。
なので、お風呂以外では、僕は、本も読みますけど、
お風呂では、YouTubeにしてます。
これの良いところは、
髪を洗ってたり、してても
音は、聞こえるので、
洗いながら、インプットできる。
二毛作って感じ。
なので、忙しくて、本を読めないと感じている人は、
お風呂での
ビジネス系のYouTube、オススメですよ。
お風呂とかじゃなくても、
皿洗いしている間とかでも、
そういった、単純作業的な、家事だったりで、
ビジネス系YouTube。
ほんとオススメ。
ビジネス系のチャンネルも増えてきましたからね。
スキマ時間、利用していきましょ。
みなさん、インプットしてますか?
スキマ時間も使ってくださいね。