あなたの周りに
あの人のようなコミュニケーションができたらいいなって
思うような人っていないですか?
僕も最近、
参考になることがないかなと思いまして
観察させてもらいました。
観察して、分析すると
その人のコミュニケーションスキルも
自分のものにできるようになります。
そのためには、
まずは観察から始めます。
あなたの参考にしたい人を
よーく観察してみてください。
まず行動面を見てみます。
どういう振る舞いをするか
どういうことを言うのか
こういった目に見える情報ですね。
次に分析します。
どういう考えがその言動をもたらすのか
その言動をすると言うことは
どういう思考があるのか
今度は目に見えない部分ですね。
これを自分の中で考えてみます。
もちろん、本人に聞けちゃうのであれば
それが良いです。
ポイントは、
こうやって、
具体的なところと抽象的なところ両方を知ることです。
ちなみにどういう考えを持っているか、
思考の部分だけを知っても
あまりマネできるようにはなりにくいです。
具体的にどうやるのかも知らないと難しいです。
でも基本的に見えているものをマネするはずなので
思考の部分を考えていく方が
後になると思いますがね。
こんな感じで
具体的な行動のポイントと
抽象的な思考のポイント
これが理解できると
自分の能力として身につけることができます。
なので、あなたの周りにいる
マネしたいなーっていう人。
その優れている人のスキルを観察して分析して
ぜひ、自分のものにしてください。