デザインの本を読んでみたんです。
YouTube動画のサムネイルをもっと良くしようと思って。
デザインについては、
全くの無知でなにもわからないんですが
読んだ本がかなり良かった。
わかりやすくなるように
例えが2つあったんですよ。
もちろん理論もありますよ。理論があって、例えが2つ。
2つあると共通項がわかるので理解が進むんですよね。
なので1冊読んだだけでも
かなり勉強になったと思いました。
1番ダメなのは例えとか具体例がないこと。
例えがないと
よくわからない
ってことになるので気をつけてください。
ということで
何かを新しい概念を伝える時は
例えを2つ用意しましょう。
聞く人の理解がかなり早くなります。