NO IMAGE

価値観を押し付けないで!

価値観を押し付けないで!
って怒ってる人がいました。

 

これを見て
価値観を押し付けないでっていう
価値観を押し付けているよなって
思ったんです。

 

価値観を押し付けないでっていうのは、
言い換えると
いろんな考えがあっていいでしょ。
っていうことが言いたいわけですよね。

 

そしたら、価値観を押し付けてくる人にも

「あーそういう価値観をお持ちなんですね。」
(私はそう思いません)

でいいじゃないですか。
そうあるべきだと思うんですよね。

 

これで、その私はそう思いませんっていうのも
別に言い返す必要もそんなないですよね。

言い返しても良いんですけど

主張の正しさを証明し合うような戦いが生まれるなら
誰も幸せにならないし、
不毛ですよね。

 

 

人は、自分の意見が正しいと思って意見をしてきます。
そして、意見の正しさを証明しようとしてきます。
さらには、それで自己満足を得ようとします。

それはそれで良いですよね。
それに対して論破しても
何かいいことがあるわけでもないです。

 

だから、こちらはどうするかっていったら
そういう意見もありますね。
っていうことで
スルーすれば良いんですよ。

 

意見を聞いて
今までその考えはなかった。いい考えだな。
って思えば取り入れたっていいし。

 

価値観を押し付けないで!
ってぶつかるんじゃなくて、

意見はたくさんあって良いわけなので、
戦わず、スルーでいきましょ。

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件