昨日は、仕事をしていたら、
急に友人から、
最近どう?
って連絡をもらいまして。
久しぶりだなーとか思いながら、
返信。
そしたら、夜にもまた
元気か?って、違う友人から連絡をもらえて。
こういうの嬉しいですね。
特に用事があるわけではないのに
近況を聞いてくれるっていうのは。
こんな状況なので
会うこともなかなか大変な状況ですよね。
以前だったら、ごはんいきましょうって感じで
会ってた人が会えなかったりするわけですからね。
今すぐ会える状況じゃない中で、
こういう連絡だけでも、もらえるっていうのは
余計、嬉しく感じます。
この状況が落ち着いたら、
また、お話とかしたいなーって思うのですが。
こうやって、お2人から連絡をもらって思ったのは、
あの人どうしてるかなって思ったら、
連絡してみようってことです。
会うのは、難しかったとしても、
ちょっとのやりとりだけでも
嬉しいですし、
やっぱり人って目の前のことに集中してしまうものなので
いろんなこと忘れるんですよね。
なので、コミュニケーションをとっていないと
自分のことも忘れ去られちゃってもおかしくない笑
忘れ去られちゃうくらいなら、
そこまでの仲っていう意見もあるかもしれないですが。
自分が仲良くしたいなって思った人には、
友人としての縁は大切にするために
自分から連絡するのが良いのかなと。
たまに、あの人どうしてるかなって、
頭をよぎりますけど
そこで、連絡してみて、
コミュニケーションをとっているのといないのでは、
関係性として、
かなり大きな違いだなと。
なので、今後も大事にしたい人は、
たまに定期的に連絡をしたり
思いついた時に連絡したり
っていうのは、やっていこうと思いました。
コミュニケーションをとっていないと
お相手も連絡しづらくなってしまったりしますからね。
そうしたら、
気軽に会える状況になっても
会うような仲じゃなくなったりして、
これは、
仲良くしたいと思っている人に対しては、
ちょっともったいない。
あなたは、友人と
コミュニケーションとってますか?
連絡をもらえて、気にかけてくれることは
単純に嬉しいものです。