NO IMAGE

原理がわかっていないと

また教えてもらわないとできない。

こう感じる方は、原理がわかってないんですよね。

そうなるといつまで経っても教えてもらわないとできない。
教える人もそんな暇はないので
いつかは1人でやらないといけなくなります。

その時が来ても大丈夫ですかね?

 

 

ひとりでもできるようにするためには
どうしたらいいかを書いていきます。

ひとりでも結果が出せる人間になるには、
魚をもらうのではなく、魚の釣り方を教えてもらいましょう。

 

 

例えば、うまくできる人に教えてもらって、
そっくりそのままやってみて、
それで結果が出ても再現性がなかったらダメです。

どういう原理で
それが成功しているのかを理解して掴んでいかないといけません。

 

 

僕も最初セールスについて学んでいたとき
やり方ばっかりを手に入れてました。

その言い方真似してみよう。とか、
話す順番真似しよう。とかやってました。

 

でもそれだけだと応用が効かないんですよね。
原理がわかっていないので。

そこで心理学を学んでいったときに
あーこういう原理で人に響く伝え方になっていたのか。
ということを知ったときに
応用が効くようになりました。

 

 

じゃあどうやって教えてもらうのか。

まずは、やり方を教えてもらいます。
実際にやってみてうまくいくやり方を体験します。

そのあと、なぜそれがうまくいくのか。
その原理を見て考えていきましょう。

そして、やり方を教えてもらった人に
どういう原理になっているかを教えてもらいましょう。

 

ここでいきなり原理を聞かないのも
自分で頭で考えてみた方が
理解力とか情報の深度が深まるので
まずは自分で考えてみたほうが良いということです。

間違ってても
仮説を持って聞くと
ちゃんと教えてくれます。

 

 

そうやって自分の頭でも考えて
原理も教えてもらえると再現性が生まれますよ。

ということで、
魚の釣り方を教えてもらいましょう。

そうしたら、1人でもできるようになりますし
いつか人に教えられるようにもなりますよ。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件