NO IMAGE

基準に達していないなら

一流とされるホテルに泊まってきました。

敷地も施設もデカいし、設備は色々あるし、
お庭は綺麗だし、朝食のビュッフェもおいしいし、
ランクが高いだけあるなって感じでした。

 

 

ですが、ちょっとこれどうなんかなっていうのも目についたんですよね。
これは僕の期待値が高かすぎたのかと疑わざるを得ない感じで。

 

何があったかというと、子どもの遊ぶ施設がめっちゃしょぼい。
しかもね、お金を払って遊ぶところですからね。

係の人はいないので、1時間の料金を払いながらも
ぶっちゃけ何時間遊んだとしてもバレないとか。

 

 

ボールプールがある感じで写真も貼ってあったのに、
ボールはひとつもないし、ボールがないことの記載もどこにもない。

清潔感は微妙だし、演出とかじゃなくて薄暗いし。
人がいないのか、収益が下がっていてそこに投資できないのか、なんなのかわかりませんが。

 

 

 

これならこの施設を開かないほうがマシなんじゃないか。
全然地元の区の施設のほうが楽しめる。
ここで遊んだ人はホテル全体の評価を少なくとも1は下げる。

そんな感じ。

 

 

基準に達しないなら出さないというのもひとつだよなと。
基準に達しないものは評価を下げるだけですからね。

 

お客さんとしては、期待しているものが満たされて普通なんですよね。
それを超えたら、やっと顧客満足でリピートするかもって感じで、
下回るなんていうのはもってのほか。

 

 

基準に達しないなら出さない。 

 

少しレベルが上がってきたら質を意識して、
この考えを取り入れると良いかもしれないですね。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件