洋服屋さんに買い物に行ったんです。
欲しいものがあったので。
初売りってことで、結構店内も混んでました。
色々安くなってるなーって見てまわってたのですが。
普段より安くなっているモノを探して、
安いから買おうとしてるなって思いとどまりました。
安いとね、使うかも!
って感じで買いたくなりますけどね。
本当に使うかどうかで買わないといけないですね。
安いから買うのではダメ。
結局使わなくなるので。
安くなってる!使うかも!って感じではなく、
どんな目的で、どう使うのかをハッキリしておきましょう。
洋服で言えば、
どのシチュエーションの時に着るのか。
どの服と合わせるのか。
使用頻度はどれくらいあって、費用に見合っているか。
こういうのが明確になった上で買い物をすれば
無駄な買い物をしなくて済みます。
ということで
必要なモノを買いましょう。
逆に言うと
使うのであれば、
高いからという理由で買わないのはダメってことです。