先週に言ったからやらないと。
そんな感じで目標を宣言した人が
しっかり行動して、目標を達成していました。
言わなければ、やらなくてもバレないし、
そのほうが楽ですけどね。
それでも、
目標とかやりたいことがあるなら
宣言してみましょう。
そうするとやらないといけないプレッシャーでやるようになります。
有言不実行ってかっこ悪いですからね。
不言実行もカッコイイときありますし
自分で自分との約束をちゃんと守れる人はいいですけど
そういう自分になれるまでは、
まずは、周りの友達とかに言ったほうがいいかなと思っています。
そのほうが達成しやすいですので。
友達との雑談のときに、
「これやろうと思ってるんだー。」とかでも良いですし。
コーチをつけて宣言するでも良いです。
言ったことはやろうとするのでちゃんと行動できます。
行動しないと目標達成はあり得ないですからね。
なので、やりたいこととか、目標とか
小さいことでも良いので達成したいものは宣言してみましょう。
私は簿記3級の合格を目指して勉強します。