NO IMAGE

忙殺されたらおしまい

車のなかで運転しながら今後のことについていろいろと考えてたんですけどね。
考える時間があるってめちゃくちゃいいなと。
 

普段は仕事して慌ただしく時間が過ぎていってしまうので、
考える時間があまり取れなかったりしますけども
この時間が取れないと戦略とかも練れないですからね。
ずっと現状維持になるわけです。

 

 

今日は将来の仕事とかキャリアについて書いていこうと思います。
自分の目的どおりに人生を進めていくためには
予定をいれずに考える時間を作っていったほうが良いですね。

その時間を作らないと目の前のことで時間は過ぎていってしまいます。
忙しいですからね。

 

僕もこういう時間をちょこちょと作るようにしてます。
このドライブの時間があれば

どういうプランで仕事を今後進めていくのか。
どういう戦略でいくのか。いろいろと考えました。
理想を決めてそこに行き着くためには何が必要か。どうすればそこにたどり着けるか。

 

こういうのをひとりで考える時間が必要で
それも仕事と考えた方が良いくらい大事ですね。

移動しているときとか考えられると良いなと思っていて、
歩きながらとか最高。散歩しながらとか。
歩いてると発想がかなり湧いて出てくるので。

 

とにかくその時間を作っていきましょう。
作業をしていないので生産性がないように感じるかもしれないですが

例えば8時間働くとして
7時間50分ボーッとしていても
10分で良いアイデアが出たらそれで良かったりします。

それが将来の大きなお金を生む可能性もありますので。

そのためには質問を用意していった方が良いですね。
ポジティブな答えがでる質問をいくつか用意していくと
良いアイデアが出やすいです。

 

こんな感じで時間を作ることができれば
この先のプランを考えて作ることができます。

ということで考える時間を作りましょう。
理想のキャリアがなにかが明確になると行動力もアップしますよ。

 

忙殺されてはダメですからね。
将来のことを考えるのには余裕が必要です。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件