ゴルフで帰りがかなり遅くなってしまいました。
10時20分スタートだったので、
通常だと2時間15分。遅くて2時間30分として
12時30分が前半の終了予定。
しかし終わったのが13時15分。
ほぼ3時間。
後半が14時12分スタート。
終わりが17時40分。
後半は3時間半かかってんじゃん。
これ、僕たちが遅いんじゃなくて
前が詰まってるってことですからね。
しかし、こんな遅くなるのは初めてでした。
16時には帰りはじめて18時には帰れる予定だったのに。
いやぁ、参りましたね。
土日なら、可能性としてはあり得ますが
平日なのに。
こんなに遅くなると思ってなかったから
おうちでやることの用意をまるでしてなかったんです。
なので、妻には、大変な思いをさせてしまいました。
いま振り返ってみると
最悪の想定をしてそれに対処できるようにしておくべきだったなと。
いつ最悪な状況がくるかはわからないですし
多くのことは予定通りにいかないこともよくあります。
想定外のこともよく起きます。
準備ができていれば、
何も想定していなかった時よりは、
想定外のことにも対処ができますよね。
ということで、予定を組むときは、
最悪の想定をして備えたほうがいいですね。