NO IMAGE

意識を向けていくところ

ラーメンをテイクアウトして食べました。
最近よくテイクアウトをするんですが
ラーメンってテイクアウトできるんだってびっくりしました。

しかもめっちゃうまくて、
お店の味なんですよね。

 

企業努力だなーと思いました。

ご飯ものならテイクアウトでも問題ないものが多いですけど
ラーメンもできるなんて。

こういうご時世ですけど、おうちでもお店の味が楽しめる。
お店に行かなくても楽しめる。

 

 

このことでやっぱ
考え方が大事だよなーと思いました。

うまくいくアイデアが出てくるためには、
どうしたらできるかな?って質問を自分にすると
答えが出てくるんですよね。

 

できない理由は本当にたくさんあります。
できる理由よりも出せるはず。

いやいや無理でしょって思うのではなく、
できる方法を考えることが大事。

 

 

僕も最近やろうとしてることがありまして
そのための戦略を考えているのですが、色々と壁が現れます。

でもその時にこういう質問をするんですよ。

 

どうしたらできるか?どうやったらうまくいくか?
こういうポジティブな答えが出る質問を考えてするんです。

そうするとこの状況じゃ厳しいなーとか
こういう懸念点を見つけるような発想にはならなくて

うまくいく方向に意識が向くんです。

 

 

ということで
どうしたらできるか?って考えてみましょう。

そうすると前向きな気持ちになるので
アイデアも出やすくなりますよ。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件