NO IMAGE

時間がないからできない

時間ができたらやろう。
今日も忙しくて時間がないからできない。
って思ってることないですか?

 

ちょっと厳しい言い方かもしれないですが
その考えだと時間ができてもやりません。

暇な時間ができても
ほとんどの場合、
取り組まないままになってしまうんです。

 

つまり、永遠に実施されることがない。
でもこれは本意じゃないですよね?

 

 

今回は実行力について書いていきます。

 

時間ができたらやろうと思っている
そのやりたいことを実行するポイントは

今すぐちょっとだけでもいいからやるということです。

 

すこーしずつでも進みますし
そういう形で進めていることは
時間が取れたらしっかり取り組むことができます。

 

 

僕はブログの毎日更新が1年以上続いておりますが
やろうと決めた日から
時間ができたらやろうなどと考えたことは全くないです。

とにかくやるっていうことだけ。
時間がないから。っていうような
やらない理由を優先したことがありません。

 

夜中だろうがなんだろうがやる。
昼間のちょっとした時間でも
思いついたことがあればメモをするなどして

昼夜関係なく取り組んだ結果、
ここまで続いています。

 

 

なので
どうしたら良いかと言えば

時間がなくてもやる。
ちょっとだけでもいいからやる。
いますぐやる。

これだけ。

 

これを積み重ねて日々行なっていけば
時間ができた時は、
自然にたくさんの量を実行することができます。

やればやるほどやる気も出てきますからね。

 

例えば、
時間帯として実行するのにベストな時間がある。
そこを仕事などのなんらかの理由でできなかったりするってことがあると思います。

筋トレとかは、
夕方が1番良いとされてますし
ちょこちょこやるより
一気にやったほうが結果がでることもあります。

 

ですが、
そこでまったくやらなければ
筋トレをやるということすら頭からなくなっていきます。

なので、時間がないときでも
ちょっとだけでも取り組んだほうが良いです。

 

 

ということで
ちょっとだけでもいいからやりましょう。

そうやって取り組んでいるものは
実力がつくので結果を出せるようになってますからね。

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件