NO IMAGE

最悪の状況はなにか?

4月に新しいチャレンジをする人もいると思うのですが
新しい挑戦をするときに気になるのは
失敗しないかどうかですよね。

 

まぁ思い通りに全てがいくことはなくて
最速で失敗するのが1番良いわけなんですけども

失敗に対して不安になる人は多いです。

 

 

ですが、どういった失敗に対して不安になっているのか。
最悪の状況になったらどうなるのか。
っていうのを把握している人って少ないんですよね。

 

 

新しいことをやろうとするときは、
最悪の状況に対処できるか?っていうのを
必ず考えておきましょう。

これに対処できると判断できれば、挑戦することができます。

 

 

僕の場合の最悪なことは、
貯金がなくなることじゃなくて会社員に戻ること。
これだけは絶対に避けたい。笑

 

一般的に最悪なことじゃなくて
自分の中で最悪なのがどこかですね。

 

最悪どうなるのか?
どれくらいの確率で起きるのか?
それが起きたらどう対処するのか?

 

この辺を考えてシュミレーションしておきます。

そうすると最悪の状況には絶対なりたくないので
対策を練った上で挑戦できるし、
絶対に戻らないという決意もできます。

 

 

こういった対策をせずに不安になってないとしたら結構ヤバいです。
能天気に突き進んで借金とか抱えないように気をつけてください。笑

 

 

 

ということで
最悪な状況とは何かを把握しておきましょう。
知らないから不安になったり、怖いと感じるんです。

 

僕の場合の最悪、生活費分は肉体労働です。笑

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件