先輩にボディビルをやっている人がいるんですけども
お話しさせてもらって大変参考になることがありました。
それは、今もすごい良いカラダしてるんですが
まだ、いろいろ試しているんですよね。
トレーニングもそうですし、
食事の面も
いろいろ試しているのを知りました。
例えば、
トレーニングであれば
普通は休息を入れて間隔をあけてやることが普通ですが
毎日、同じ種目をやったりとか
プロテインは良いとされているのに
その量を減らしてみようとするとか
他にも取った方が良いとされているサプリメントを
とるのをやめてみたとか。
今までの常識から外れているような
正反対のことも試してみてるんだなーって感じました。
それでよかったものを採用しているそうですが
やはり
試してみないと分からないし、
試してみないと変わらないです。
そういうのを実験的に試してみて、
より良くしていく。
それで自分に合うものを探していく
っていうことを学びました。
より良くなるためには、
今うまくいっていることでも
あえて変える必要が出てくることもあるんですね。
筋肉がちゃんと成長をしていても
さらに大きな変化のために変えてみる
そうやって自分にあるものを見つけていく
ここがすごいなと思いました。
普通、結果が出てるのなら
まぁここから工夫しなくても良いかって
思いがちです。
でもやはりやってみないと
合うかどうかって分からないですからね。
試してみて、もちろんうまくいかない、
裏目に出ちゃうこともあります。
でもそれは
やってみるまでは分からないのでやるしかないです。
うまくいってなかったら変えるのはもちろんですが
うまくいっていることでも、さらなる成長のために変える。
そして、
試してより良い方法を見つけていく。
そんな感じであなたもやるべきことがあるのであれば
いろいろ試してみてくださいね。
新しい発見があるかもしれないです。