目的を持って取り組んでますか?目標ではなく目的です。
目標だけだと間違ったとき悲惨なんですよね。
あれ、俺が来たかった場所はここじゃないやって。
今回は、目標達成について書いていきます。
結果出た時にちゃんと嬉しいってなるには、
目的を持って、目的に沿って修正するってことが必要です。
明確な目的がないと正しい方向かどうかわからないですし、
目的があれば間違った時に修正もできます。
僕も目的に対して手段があってないなと
感じることがちょっと出てきました。
修正が必要だなと。
目的っていうのは方向性です。
方向が合ってないと、
目標だけ立てても間違う可能性あるし
いつの間にか、
目標の方向に進んでないってことなります。
なんのためにそれをやるのか。
ここをしっかり持っておきましょうね。
目的を持ってやっていると、
これはうまくいってないし、
これじゃないなっていう修正が出てきます。
なので、
目的を持って、目的に沿って修正しましょう。
いきたかった場所にちゃんと到達するためです。