相手の話をまず聞きましょうね

相手の話をまず聞きましょうね

昨日は、コーチをやっているって人と
話をしました。

 

でね、
なぜかいきなりアドバイスをしてきたんですよ。
びっくりしました。

求めてないんだけどアドバイスって。

 

しかも、求めてないどころか
できてないていで話してくるんですよ。

いやいや、なんなの?って思いましたね。

 

僕は、人の話を聞かずに決めつけで
アドバイスしてくる人が
かなり嫌いです。

理解しようとしないで
アドバイスするって
コーチ業やめた方がいいですね。

 

話を聞かずに決めつけでアドバイスして
良いアドバイスができるわけがないんですよ。

アドバイスする立場にある人は、
ちゃんと話を聞いてからアドバイスして欲しいです。

 

お相手は
どこにいきたいのか
いますでに知っていること、やっていることは何か
そして、さらに何を必要としているのか

この辺は最低限、聞いて欲しいです。

 

でなければ、
それ知ってるよとか。
もうやってるよとか。
反発をうんだりしますよね。

 

今回だって
そもそも僕にアドバイスが必要じゃないってことだって
話を聞いていればわかったことです。

 

人を指導する立場の人は
まずは話を聞いてから
アドバイスしてください。

じゃないと効果的ではない
コミュニケーションになります。

相手の話をまず聞きましょうね
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件