NO IMAGE

真面目と努力の違い

真面目であることと努力していることは違います。

真面目に遅刻せず、会社に行きますよね。

でも、それは努力とは言いません。

 

大事なことは、
結果が出ているかどうか
結果に近づいているかどうか
ってことです。

 

真面目に会社に行って欲しい結果に近付いてますか?

 

それよりもリモートで移動時間をなくして
その時間を勉強してスキルアップに使ったりしたら
欲しい結果に近づきませんか?

 

近づくのであれば、
会社行かないで
不真面目に見えてもそっちの行動をとる方が
努力をしています。

 

真面目に1時間かけて遅刻せず
職場に顔を出すことが努力していることではないんです。

 

やりたいこと、欲しい結果に対して
必要なことをするのが努力です。
柔軟に欲しい結果に対する行動をしていきましょう。
 

それ以外は真面目であっても無駄です。
欲しい結果に対して真面目に行動してても
結果が出ていなければ、結果に近づいていなければ無駄。

欲しい結果に対して必要なことをしましょう。
それが努力です。

  

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件