NO IMAGE

研修で質問をする人

また研修をした時の話なんですけどね。

できる人、結果が出る人って質問が出てくるんですよね。

なかなか結果が出ない人ほど、
特にないですってなりがちです。

 

 

質問がないのがダメってわけじゃないんですよ。

ただ、どうして質問が出てくるかって
自分に当てはめて考えることができてるからなんですよね。

ただ学ぶだけでは、
質問は出てこないように研修は構成されています。

 

自分に当てはめて考えることができていれば
質問は出てこなくても全然問題ないです。

 

言いたいことは、

自分で実際にやるとしたらどうなるのか。
自分の状況だとどう使えるのか。
このパターンだとどうなのか。

こうやって考えることで学んだことを実行できます。

 

なので、
研修とかで学ぶことは
自分の状況に当てはめて考えてみましょう。

それがいち早く結果を出すコツです。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件