友達がゴルフ教えてって言ってきたんですよね。
いいよって答えたんですが
友達価格で安くしてとか。ごはんでお願いとかって言ってきたんです。
正直な僕の感想。
なんで?俺のメリットなに?
ってことでした。
プロとしてやっていますし
通常1回2万円をもらってやっているのに
なんで安くしたりご飯を奢ってもらったりってことで
やってあげないといけないのか。
行動経済学に社会規範と市場規範っていうのがあります。
友達としてやるんなら、いつも仲良くしているしってことで無料。
お金はちょっとも取らない。
これが社会規範。
プロとしてやるんなら、お金はしっかりもらう。
一円もディスカウントはしない。
これが市場規範。
社会規範か市場規範か
どちらかにすると気持ちよくやりとりできるんですよ。
中途半端に安くしてお金をもらったり
ごはんで終わりってなると
俺の仕事はそんな安くないからって気持ちになるんですよ。
これは両方が混じっちゃった例ですね。
ということで
社会規範か市場規範かどっちでいくのか
決めてから、やってあげましょう。