NO IMAGE

空腹の限界値を知って

ランチを食べすぎました。
お腹が空きすぎちゃって。

だいたい僕はピッタリ一人前しか食べられないんですよ。
食べれると思って、例えば大盛りとかを頼んだりしても
一人前くらいの段階でお腹がいっぱいになってくる。

 

でも残すのもアレなんで食べきって
後悔するみたいな。
これね、何度もやっているんです。

 

でもでも、
コントロールできる時もあるんです。
一人前しか注文しないで、
ピッタリお腹いっぱいになって終了。

 

この時と何が違うのか。

一定の範囲を超えて空腹になると我慢できずに食べ過ぎちゃう。
普通の空腹くらいだとコントロールできる。

って感じなんですよね。

 

閾値みたいなのがあって、
そこに達すると頭でわかっててもなぜかやってしまう。
人間って感情には逆らえないものなんですよね。

 

ということは
感情が動き始める前なら大丈夫。

もう限界!っていう感情が動き出さない状態を作れば
コントロールができるってことなんです。

 

 

今回の場合で言ったら、
空腹の限界がくる前に何か食べておく。
そうすることによって
食べ過ぎモードの入らずにコントロールすることができます。

 

自分の感情がどこで限界に達してコントロールできなくなるのか。
どうすればコントロールが可能なのか。

そこを見極めて、
その状態を作り出していきましょう。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件