NO IMAGE

終わりの時間

やることが決まっていたり
ゴールの状態が決まっていても

いつまでにやるのか
期日をしっかりもってないと
ダメだなって思います。

 

なので、どんなことでも
終了時間を決めてやるのが大事ですね。

 

決めないとどうなるかっていうと
本気を出すまでに遅くなる。
終わるまでに時間がかかる。
っていうことになります。

 

どんなことでも
時間をたくさんかければいつかは終わりますよね。

ですが、
時間は有限ですし
実際問題、そんなにたくさん時間があるわけでもない。

 

なので、この時間までにやると決める。
そうするとできるもんです。

 

期日が決まっていて
間に合わせないといけない状況のときって
人は、なんだかんだ
大変なことでも終わらせることができますよね。

 

だから、逆にこの時間までに終わらせるって
プレッシャーを与えていけば
頑張れるものです。

 

本を読むにしても
おしりを決めないと
1日かけてダラダラ読むことになりかねないので

2時間で読み終える。
って決めたり。

 

トレーニングであれば
キツくてついインターバルを多く取っちゃったりして
終わらなかったりするので
1時間と決めて取り組んだり。

 

やらないといけないこと、
やる必要があること、

これらは、
終わりの時間を決めて取り組みましょう。

 

時間を有効に使えるようになるはずです。

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件