継続が止まるその前に

継続が止まるその前に

僕はこの数ヶ月で、新型ウイルスの影響があって
環境が変わったんですけども
あなたの環境は、どうですか?

 

環境が変わる時って
結構、注意が必要です。

 

環境が変わる時って
なにかを始めるきっかけになるので
新しいことをやりやすかったりするわけですけども

 

逆に
なにかが継続できなくなるタイミングでもあります。

 

例えば、習い事とか、ジムに行くとか
瞑想をしているとか。

前の環境なら
続けられていたことも
ジムが遠くなってしまったとかっていうことで

ずっと続けられていたことが
あっけなく続けられなくなります。

 

 

せっかく続けていたのに
もったいないですよね。
継続することで出る成果は増えていきますもんね。

 

環境が変わるっていうのは、
結構、注意しないと継続していたものが
できなくなりますので、気を付けないといけません。

 

じゃあ、どうしたら良いかというと
理想は、環境が変わる前に
対策を練ること。

 

今後、環境が変わったら、

・起こりうる懸念点は何か。
・続けられなくなる要因があるとしたら何か。

そういったことを考えて対策を練っておくと
乗り越えることができます。

 

ただ、いきなり環境が変わる時があって
あー今日できなかったー
っていう日が出てくる場合もあると思います。

その場合は
すぐに対策を練りましょう。
じゃないとすぐその環境になれてしまい
挫折してしまいます。

・なにが要因で続けることができなかったのか。
・なにがあればまた続けることができるのか。
・どのタイミングならまた続けることができるか。

この辺を振り返って
解決策を見出します。

 

そうしたら、
環境が変わっても
また継続することができるので。

 

ということで、

環境が変わる前に
挫折する前に

続けられない要素について対策を練りましょう。

継続が止まるその前に
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件