ちょっと待って、全然聞いてない…
鼻炎で耳鼻科に行きまして、
そのあと薬をもらうのに薬局に行きました。
鼻炎のスプレーを前回ももらったのですが
2本もらって1ヶ月経ってまだ1本しか減ってないんですよね。
んで、また1ヶ月分ということで2本もらって。
なくなってないんだよなーってことで
全然なくならないですよね。と言ってみました。
そしたら、コミュニケーションを取ってみるもんです。
液体が出てきてても使用回数は56回で
それ以降は、薬はちゃんと出てないので
56回使ったら新しいのを使ってくださいと。
いやいや、それ前回のおじさん確実に言ってなかった。
効果がないまま使ってて、
なんならプラシーボ効果になってたじゃん。
今回は女性の薬剤師さんで
コミュニケーションをとりやすかったのもありますが
疑問に思っていることは細かいことでも聞いた方がいいなと思いました。
プロに聞けばあっさり解決するもんです。
一般的に自分の専門分野について聞かれるのは嫌じゃないし、
その分野で役に立ちたいと思ってその仕事についているわけですからね。
忙しそうとかで聞くのをやめるのはもったいない。
僕も自分の専門について聞かれれば
むしろ聞かれて嬉しかったりするので、
ちょっとの時間を使って疑問点は聞いてみるのが良いかもしれないですね。