その発信で何を提供したいんですか?
自己満足になってたら見てもらえるような発信になりません。
お前は芸能人かよって思われますよ。
今回は情報発信について書いていきます。
見てもらえるようになるためには
相手にギブをしましょう。
芸能人なら日常を発信するとかでも良いが
何を提供しているのかわからない発信は
見ている人にとってどうでもいいと感じられます。
タメにならない、メリットがないものは時間の無駄と思われますね。
情報発信を見ていると良いと思う発信とそうじゃない発信があります。
どうでもいいものとか、だから何?っていうのがめっちゃ多い。
なので、相手のメリットになることを伝えましょう。
あなたが得意なこと。好きなことってあると思うのですが
これを相手が知ってメリットある形にアレンジして出す。
そうするとタメになるって思ってもらえます。
ということで相手にギブをする情報発信をしましょう。
そうすれば繰り返し見てくれるフォロワーも増えていくはずですよ。