NO IMAGE

自責と他責

前の会社でよく自責、自責って言ってる人がいたんです。

自責の反対は他責って言葉になって、人のせいにしてるのを他責。
自分側に責任があるって考えるのを自責って言います。

 

ある日、これおかしいなって思ったのがあります。

どうして結果が出ないんですか。
あなたたちはマネージャーなんだから自責で物事を考えて改善してください。

って責任者が言っていたのを聞いた時です。

 

あなたは他責になってます。自責で考えてって言ってますけど、
あなたの自責はなんですか?って言いたいんですよ。

全く関係ない人がそれを言ってるならまだわかるんです。
でも、マネージャーの上司ですよね。

 


できてない、できてないって言って他責にしてますよねと。

なので、あの人の他責にしてる。っていう感情が出てきたら、
自分の自責はなんだっていうのを考えた方がいいですね。

 

自責で考えれれば何もかもを変えられるってことですからね。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件