営業マンのセールスの現場に同席してきました。
ひと通り見てて感じたんですが
本来の実力が出てなかったなと。
この部分は本来はできてたんだろうなっていうのもすごくわかるんです。
本人も僕が同席で入ったことで緊張したって言ってたんですよね。
これは意識がどこに向いてるかっていうのが
ここでのポイントかなと。
同席されて見られるっていうのは
緊張するものなんでしょうがない部分もありますが、
意識がお客さんにちゃんと向いていたら
いつも通りできたはずなんですよね。
でも、緊張したということは、
僕にどう思われるかっていうのを考えてしまったり。
研修でやってもらったあれを取り入れようと考えたり。
ってことでお客さんを見るのではなく
僕に見られているっていう方向に意識が向いてしまった。
とはいえ、お客さんにはそれは関係ないことなんで。
そういった状況でもお客さんに意識を向けられると良いですよね。
どうするかと言ったら、
お客さんをしっかり見る。話をしっかり聞く。
お客さんのことをしっかり考える。
これだけ。
意識の向け方次第なので、
誰かに見られる場合は、
目の前のお客さんに集中していきましょう。