NO IMAGE

話を引き出したいとき

質問して、
思ったような回答が来なかったときどうしてますか?

相手から話を引き出したいなってときについて
書いていきます。

 

これを知っておくと楽に相手から話を引き出せます。

ポイントは何かというと自己開示です。
自分の話を先にすると喋ってくれます。

 

返報性の原理が働くんですよね。
話してくれたし話そうという気持ちになってくれます。

しかも、普通なら喋ってくれないことも
心を開いて話してくれる可能性もあります。
なので覚えておいた方が良いテクニックですね。

 

 

セールスでもよく使います。

例えば、アイスブレイクしたいとき。

僕は、休みの日によくゴルフをやるんですけど。って話してみると
あ、私も打ちっぱなしに行った事があります。
って返ってきてそこからアイスブレイクになったりとか。

 

自分が話して、何も返ってこなかったら、
何か休みの日にやってる事ってありますか?って聞いてみる。

もしくは、
ちなみにゴルフってどうですか?って聞きたいことを質問してみる。

 

自分が話してる時間が長くなるような自己開示はダメですが
さらっと開示して相手に聞いてみる。
そうすると引き出したい情報が手に入ります。
 

     

こんな感じで
自分の話を先にすると相手も話してくれます。

自己開示しているので
お互いのことをよく知れて
仲良くなるのも早くなりますね。

 

次、誰かの話を聞きたい時は、
さらっと自分の例を話してみましょう。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件