NO IMAGE

紙に書くと解決し、達成できる

こんにちは。
Hitoshiです。

最近ブログの記事を書いていて、感じることは、
やはり頭の中がスッキリすることです。

書くとスッキリ

書くということを特に悩んでいる時にやることをオススメします。
悩んでいる時というのは、頭の中で色んなことを考えます。

どうしてそうなったのか?原因は?誰が関わってる?
どうしたらうまくいく?何を望んでる?でも…。本当に欲しいのは?いやしかし…。

そういったことを頭の中でいっぺんにやり解決するのは、すごく難しいです。
それにそういったことを考えていると、感情もいろいろ出てきます。
そうすると、ますます、頭がごちゃごちゃになり解決から遠のきます。

そこで、
1度頭の中から考えていることを、
紙の上なり、パソコン上に出してみることです。

どんなことを?

  1. 現状
  2. 原因
  3. どうなりたいか?
  4. 解決策

これを思いつく限りに書くと解決に近づきます。
そして、何よりスッキリします。
客観的になれるので落ち着くんですね。

夢を紙に書くと叶う?

夢を紙に書くと叶うと言われてます。
目標を紙に書く人の方が年収も高いそうです。
目標も紙に書きましょう。

もちろん目標を紙に書いただけで叶うわけでは、ありません。
目標に対して行動することが大事です。
しかし、そういったことを聞たり、本で読んだりしても、
実際に行動に移し、目標を書くということをする人は、ほとんどいません。

良さそうだと思ったことを実際にやってみる。
そんな実行力が、目標を叶えるのに必要な要素であり、
その実行力を持った人が夢や目標を達成していきます。

悩みの時もそうですが、
目標も紙に書いていくと明確になります。
書いているとそこから関連して、

その他に、
目標を達成するために必要なことだったり、
悩みを解決するために必要なことが思い浮かびます。

そういったことが目に見える感じで頭の中から外に出ることで、
より明確になり、より行動に弾みがつきます。

それが夢を紙に書くと叶うという理由でしょう。

まとめ

  1. 現状
  2. 原因
  3. どうなりたいか?
  4. 解決策

「悩み」や「目標」があった時は、
このことを紙に書き、頭の中のことを外に出してみましょう。
きっとスッキリして、やる気になることができるでしょう。

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

メンタルの最新記事8件