こんにちは
NLPプロコーチ、マネークリニックトレーナーのHitoshiです。
ブログを書いてみて思ったことがありました。
そして、他の人のブログ、尊敬する先生のブログ、そういったのを読んでいて、
感じたことがありました。
それは…
実践してる?
ということです。
ブログで書いていること、自分が発信していること、お伝えしたいこと、
それを自分自身はちゃんと実践できているのかどうか。
自分のビジョンを体現できているのかどうか。
ミッションに基づいた選択、行動をしているのかどうか。
何かを話していて、伝わるものは、言葉だけでは、ありません。
言葉以外のものも、おおいに伝わります。
たとえば、同じことを言っていても、
実践している人の言葉と、実践していない人の言葉では、
伝わり方が違います。感じ方が違います。
先生は、
「実践者には、ニセモノはすぐわかります。自分が教えていることの実践者でなければ、それは、見透かされます」
そう教えてくれました。
自分がやってもいないことを言っている人の言葉は、
読んでいる人、聞いている人には、わかってしまいます。
他の人には、なんやかんや言って、それを言っている人が実践していないなんて、
そんな話聞きたくないです。読みたくない。
それ、やってないよね?って。よく言えるねって。
効果があると研究されていることがあって、
それを知っていたとしても、自分で実践してなかったら、
『これは効果がありますよ。実証されてます。脳の仕組みに基づいた素晴らしい方法です。
(私は、やってませんが…)』
こんなのダメです。
先生のブログを読んでいると、僕が知っていることも、もちろん出てきます。
でも、実践している人の話は、知ってても、おもしろいんですよ。
「そうだよなあ。改めて胸に刻もう。より活かしていこう」と思えます。
だから僕は、徹底的に使ってみたものを、実感を持ってお伝えしたい。
自分がやってること、実践して効果があると思ったものをちゃんとお伝えしたい。
そして、読んでくれる人が、
なにかヒントを得たり、きっかけを掴んだりして、
課題の解決や、より良い成果をあげたり、
なにかしらの変化があったら嬉しいなと思うのです。
僕が実践できていることは、多くはないかもしれないですが、
「やってる」と自信をもって言えるものを発信していきます。
(今まで書いてきたブログの内容も、ちゃんと実践しているものです)
少しずつかもしれませんが、また、書いていきたいと思います。