NO IMAGE

100点を目指すと遅くなる

100点を目指したい。
セミナーの内容を作っている最中の人がこんな感じで言ってました。

 

一旦軽く作ってアドバイス貰えばいいのに、
いきなり100点を目指そうという気持ちがあるから
完成が遅くなっちゃうんですよね。

 

やるからには、
100点を目指したいっていうのは
とてもわかりますけどね。

 

 

人からアドバイスがもらうようにして、
一旦、60点とか80点とかで見てもらいましょう。

 

100点で作っても、必ず改善ポイントがあるもの。

さらに人に見てもらってアドバイスもらったり、反応を見れば
そこからまたフラッシュアップができるポイントが見つかります。

 

 

スピード重視で作る。
それで人に見てもらう。

 

そうすれば改善ポイントも早く見つかって、
最初から100点を目指すよりも
早く良いものができ上がります。

 

改善を繰り返すイメージで
まずは80点で出しましょう。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件