もしもあなたにやりたいことがあって
そのことについて計画を立てるなら
このことに気をつけたほうがいいです。
そうじゃないと痛い目を見ます。
今回は計画をする時について書いていきます。
いい気分で目標を達成するためには、
嫌なこと、避けたいことから考えて計画を立てた方がいいです。
まず選択肢を消せますし
そのあと残った選択肢の中から好きなものを選ぶことができます。
最初から好きなことを選んでしまうと、その周辺に嫌なことがあったりして
好きなことがうまくいかなかった時に、その嫌なことに入ってしまうことがあります。
今回のことを抑えれば
うまくいかなかったとしても
嫌なこと、避けたいことには陥らずに
目標にたどり着けます。
計画を立てるときは、
1.嫌なことを見つける
2.避けたいことを見つける
3.それらを避けつつ自分の好きな方向(計画)に行けるようになる
これができると
嫌なことを抑えておけるのでのびのびと行動できます
ということで嫌なこと、避けたいことから考えましょう
計画を実行している時も
充実した毎日を受けられますよ