2020肩がメロンの夏

昨日は、筋トレの日でした。

今は、ジムに行かずに
自宅で自重トレをしています。

 

筋トレで大事になってくるのは、
前回より負荷をかけることです。

前回と同じ負荷だと
筋肉が慣れてしまい
筋肉はつきません。

なので、前回よりちょっと多く回数をやります。

 

ここで忘れてはいけないのが記録です。
毎回、
ちゃんと回数を数えて記録をします。

そうしないと、また同じ回数の負荷になってしまって
筋肉がつかないですからね。

 

それと、記録をつけると
増えてくる負荷の量が嬉しくなります。

嬉しいという気持ちになれば、
継続もしていくことができます。

 

 

これ、仕事でもそうですよね。

前回よりも、少しでも良くなるように
自分で、自分に対してチャレンジを与える。

前回より
早く終わらせるとか
クオリティをよくするとか
コストを安く仕上がるようにするとか

 

それを繰り返していくと
最初の頃にやってた頃よりも
見違える結果になると思います。

そのためには、やはり記録が必要です。
数字に乗っかってくれば、
これまた嬉しくなるわけです。

 

そしたら、
単純作業であっても
楽しく仕事ができます。

 

以前、高校生の時に
同じことの繰り返しっていう
バイトをしていたのですが

どうやったら、早く終わるか
どうやったら、簡単に終わるか
どうやったら、前回よりうまくできるか

 

考えてやると時間も経過するのが楽しいですし
幸い、会社の方で
生産性という数字で紙を毎日張り出してくれて
記録してくれていたので、

それをメモするだけで、
モチベーションにもつながっていました。

 

ということで、
より良い成果を上げるためにも
楽しく仕事をするためにも

記録つけましょうね。

 

肩がメロンって知ってます?

「筋肉 メロン」で
検索してみてください。

 

今年の夏には、
肩がメロンになっている計画です笑

最新情報をチェックしよう!

ブログの最新記事8件